“鳶職” といふ仕事

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
~仲間とともに~
それぞれが思いやりの心を持ち、
仕事のしやすい環境を。
~安全に~
身の回りの危険を予知し、
安全第一な行動を。
~丁寧に~
大胆な作業でも、
繊細な仕事を心がけて。
~迅速に~
素早く、テキパキと
要領よく作業する。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

思いやりと情熱で

良い仲間たちと、
この世に残っていく
良いものをつくる。

そのためには、
まずは安全第一。
自分だけでなく、
仲間も守る。

どんなことでも
思いやりと
情熱を持って
取り組んでいます。

会社概要

会社名 有限会社 徳和組
代表者 代表取締役  法亢 英雄
設立 平成3年4月1日
法人設立 平成14年11月21日
所在地 〒566-0046
大阪府摂津市別府3丁目3-8-1
電話番号
FAX
(06)-6349-8766
(06)-6349-8761

資本金 300万円
従業員数 15名
事業内容 とび・土工工事業
建設業許可
大阪府知事許可(般-5)第120879号
主要取引銀行 三菱UFJ銀行
主要取引先 株式会社 名和組
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

ご挨拶

有限会社徳和組は、平成3年に発起し、平成14年に法人を設立いたしました。

 関西を中心とした建設現場において、安全かつ迅速な仕事を常時心がけております。

 鳶職という仕事では「最先端で進みながらも、縁の下の力持ちでもありたい」と思っております。
“胆大心小”を常に意識して取り組んでいます。
そういった気持ちで取り組んでいる若者には、次世代の為に独立支援も行っております。

 たくさんの人が、思い合い支えあって生きていける世の中になるように社会貢献し、この仕事を通じて出会える“人とのつながり”を大切に、これからも徳和組は邁進してまいります。法亢 拝

事業内容

  • 超高層鉄骨建方工事
  • 一般鉄骨建方工事
  • 特殊鉄骨建方工事
  • 外部足場組立・解体工事
  • 内部足場組立・解体工事
  • RC積層組立工事
    連層足場組立・解体工事
  • タワークレーン組立・解体工事
  • 工事用仮設EV組立・解体工事
  • 構台組立解体
  • 各種支保工組立・解体工事
  • 部分改修工事
    (申請図作成、申請図・資材調達管理、足場組立・解体)
  • 大規模修繕工事
    (申請図作成、申請図・資材調達管理、足場組立・解体)
  • 杭工事
  • 各種楊重荷取引込み
  • 施工計画全般および
    各種鳶工事仮設計画
  • 各種重量物引込据付
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

業務実績

H3~H6 ・(有)宏政建工内 徳和組
(関連仕事先)  堀之内土建(株) 昭和仮設リース(株)  ニシコン(株) 丸翔建設(株)

・(株)竹中工務店 (株)佐光組 (有)宏政建工
徳和組 南港ATC(大阪市)
サントリーミュージアム(大阪市)
松坂屋ホテル(大阪市)関西国際空港(大阪府)

徳和組直関連会社
(株)永里組 (株)ハシモトアキ 村木総業 内藤商会
(株)リョータク (株)東栄 川原総業 古田組 
安川工業 熊倉建設
H6~H10 ・(株)大林組 岸本建設(株) 内藤商会内  
徳和組 扇町公園地下駐車場(大阪市)
明石海峡大橋(明石市) 住ノ江浄水場(大阪市)

・(株)大林組 松浦建設(株) 徳和組
中央体育館(大阪市) 追手門学院大学(大阪府)
サニーストンホテル(大阪府) 
大阪ガス(大阪府) USJ3棟(大阪府) 
住友金属(大阪府) 日生ビル(大阪市)

・(株)大林組 (有)髙木組内 徳和組
村野浄水場(枚方市) 大阪造幣局(大阪市)
守口松下電地(大阪府) 市民博物館(大阪市)
関目ライフ(大阪市)

・(株)大林組 (株)西川組内 徳和組
カルフール東大阪(大阪府)
H10~H11 (株)大林組 (株)名和組 徳和組
十三市民病院(大阪市)
H11~H12 舞洲スラッジセンター(大阪市)
H12~H13 ドコモ南港(大阪市)
H13~H14 南港特養老人ホーム(大阪市)
H14~H15 ららぽーと甲子園(兵庫県) サンシティー宝塚(宝塚市)
H16~H17 アパマンション(大阪市) 芦屋浜チャーミング(兵庫県) 桃坂ガーデニング(大阪市)
H17~H18 日阪製作所(大阪府) AMB南港(大阪市)
H19~H20 シャープ堺(大阪市)
H20~H21 加藤産業(大阪市) 大阪駅(大阪市)
H21~H22 豊中コーナン(大阪府)
H22~H23 関電ビル(大阪市)
H23~H24 京阪神ビル(大阪市) シマノ堺(大阪市)
H24〜 (株)竹中工務店 (株)乾建設 (有)倖臣綜建
(有)徳和組 神戸アンパンマンミュージアム(兵庫県)
H24~H26.7 (株)大林組 (株)名和組 (有)徳和組
北浜東(大阪市)
H24~H25 コーナン貝塚(大阪市) 南港エンリケ(大阪市)
阪急ビル(大阪市) 舞洲倉庫(大阪市)
H25〜 (株)竹中工務店 (株)乾建設 (有)倖臣綜建
(有)徳和組 円応教改修工事(兵庫県)
H25.4~H12 (株)大林組 (株)名和組 (有)徳和組
イオン和歌山(和歌山県)
H25.6~H27.1 新・新ダイビル(大阪市)
H26〜 (株)竹中工務店 (株)乾建設 (有)倖臣綜建
(有)徳和組 イオンモール堺鉄砲町(大阪府)
H26.2~H26.12 (株)大林組 (株)名和組 (有)徳和組
シマノ堺(大阪市)
H26.2~H26.9 日生淀屋橋(大阪市)
H26.9~H27.1 大阪駅伊勢丹(大阪市)
H26.12~H28.1 上組倉庫(神戸市)
H27.4~H28.6 シマノ物流(大阪市)
H28.1~H29.4 西淀川(ソシラ)(大阪市)
H28.6~H30.5
新南海電鉄本社ビル(大阪市)
H29.3~H30.3 西神物流(神戸市)
H30.4~ 大阪空港(兵庫県)
H30.4~H31.5 USJ(大阪市)
H30.9~H31.2 大阪駅駐車場棟(大阪市)
H31.6~ 西神配送センター(神戸市)
H31.4~H31.5 ダイフク御幣島(兵庫県)
R1.11~ もえぎ物流(茨木市) 
西区新町免震ダンパー入れ替え(大阪府)
R2.2~ SGB大阪駅(大阪府) 箕面船場(大阪府)
R2.12~
NTT曽根崎データセンター(大阪市)
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

特許登録一覧 (国際特許)

公報番号 名称(発行日)
特許第4327115号 携帯電動工具用係止具(平成21年6月19日)
特許第3141975号 小型電源装置用カバー(平成20年5月7日)
特許第3147007号 複合レンチ(平成20年11月19日)
特許第1436030号 電動工具用フック(平成24年2月17日)
特許第1436031号 回転型電動工具の結束用アタッチメント(平成24年2月17日)
特許第3170764号 回転型電動工具の結束用アタッチメント(平成23年9月7日)
特許第3203606号 シノ部付き工具(平成28年3月16日)
関連企業 特許第1673399号
<意匠登録証>腰つり用部分ホルダー(令和2年7月7日)KS企画 榮 弘太郎 
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

社員の声

昭和の終わり、建設業は3K(キツイ、汚い、危険)と言われていました。私は身体に厳しい仕事だからこそ周りの人に優しく、皆が力を合わせて乗り越えていける職場を目指してきました。令和の時代、新しい3K(カッコイイ、体に良い、稼げる)を目指して頑張っていきたいと思っています。
照屋 正晃(53歳)
将来独立します。
資格も取得させて頂いたので、重要な仕事も任せて頂ける様に頑張りたいと思います。
桐島 陵(26歳)
未経験で入社したんですが、優しい先輩方に丁寧に教えて頂き、少しずつ色々なことを覚えてきました。
これから子供も産まれるので頑張っていきます。
本間 波輝(23歳)
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
サンプル 太郎

採用情報

【募集職種】
  とび職人  

【仕事内容】
鉄骨建方・PC積層・足場組立解体・仮設工事・タワークレーン組立解体仮設EV工事・杭工事・重量物揚重・足場工事

【応募条件】
<学歴> 学歴不問(高校新卒者大歓迎)
<経験>とび職の実務経験のある方優遇 ※未経験の方も歓迎
(興味のある方は、お気軽にお問い合わせください)
<資格> 下記資格等保有していれば尚可
職長・安全衛生責任者教育、足場の組立て等作業主任者、
鉄骨の組立て等作業主任者、型枠支保工の組立て等作業主任者、
玉掛技能講習等、1級または2級とび技能士、施工管理技士、建築士

未経験者歓迎経験者

建設業に興味がある方、高所が好きな方、体を動かすことが好きな方、とにかくご興味ありましたらお気軽にお問い合わせください。


 

「 生粋の鳶職人 」
西 幸也
「 ベテランオペレーター 提供 」
関西の玉掛名人 平尾良一
( 現 良和組 代表 )
キャプションを追加

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
二代目(株)桐島総業
代表取締役 桐島 陵
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
株式会社 MAEKEN PRO
「 代表取締役 前田 久 様 提供 」


「 祝 大成建設 一次名義人 」

株式会社 松永建設工業
「 代表取締役 松永 尚 様 提供 」
 


「 素志の有の儘 」



お問い合わせ

お問い合わせありがとうございます。
※このお問い合わせにご記入いただく個人情報は「個人情報の保護に関する法律」に基づき厳重に管理いたします。お客様の同意なしに、守秘義務を負う委託先以外の第三者に開示・提供するようなことは一切ありません。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送 信